《乱歩の世界》何でも掲示板
名前
メールアドレス(入力禁止)
表題 

LINK(入力禁止) 
 
【注意】スパム書込防止のため、[URL(LINK)]と[メールアドレス]の入力を禁止します。また本文のURL記入も3つまでとします。
(旧)何でも掲示板過去ログ |・|  過去ログ閲覧  |

No[2267][Subject] Eテレの「漢字ふむふむ」という五分間番組で 2025/09/21[日]-17:07:44 この書き込みにレスを
  小笠原功雄・正恵  
時代と共に変化する漢字の意味についての蘊蓄番組ですが、今偶々観たのは「奇妙」について、中国語では本来、普通では見られない、まれにみる素晴らしい、という意味合いだったのが、日本に入ってくると、近世以降、舶来の珍しい見世物に奇妙という煽り文句がついて、さらに、近代「江戸川乱歩」が「奇妙な味」という表現を作り出したことが決定的となって、今日の奇妙の意味合いが固定された、という話でした。


乱歩の世界トップ

W-Board type C