《乱歩の世界》何でも掲示板
名前
メールアドレス(入力禁止)
表題 

LINK(入力禁止) 
 
【注意】スパム書込防止のため、[URL(LINK)]と[メールアドレス]の入力を禁止します。また本文のURL記入も3つまでとします。
(旧)何でも掲示板過去ログ |・|  過去ログ閲覧  |

No[2217][Subject] 本日の日本経済新聞夕刊より 2025/03/12[水]-19:26:17 この書き込みにレスを
  小笠原功雄・正恵  
今月の毎週水曜日の連載コラムが『英国探偵小説の人間模様』第二回。
見出しタイトルは『コナン・ドイル、医師としての倫理観 科学の功罪 未来に警告』
ウィルキー・コリンズ「月長石」で科学捜査が登場し、ホームズは科学者のイメージだと指摘し、ホームズ譚の「まだらの紐」「悪魔の足」「這う男」で科学者、医者、薬の犯罪を描いて、ドイルは『人間が知識を悪用して犯罪に走る危険性』を察していた。『生命科学の発展に歯止めがきかなくなる未来を予見していたドイルによる警告』がホームズの言葉にある、と締めています。


乱歩の世界トップ

W-Board type C