《乱歩の世界》何でも掲示板
名前
メールアドレス(入力禁止)
表題 

LINK(入力禁止) 
 
【注意】スパム書込防止のため、[URL(LINK)]と[メールアドレス]の入力を禁止します。また本文のURL記入も3つまでとします。
(旧)何でも掲示板過去ログ |・|  過去ログ閲覧  |

No[2093][Subject] とういう訳で?「艶めく闇と溺れる光」です。 2023/09/19[火]-23:40:53 この書き込みにレスを
  小笠原功雄  
沙槻(さつき)作のBLコミック「艶めく闇と溺れる光」シリーズ第1作を読みました。私は電子書籍で購入読了しました。いやあ、4年前にこれ程の作品があったとは浅学菲才、存知ませんでした。
これこそ、まごうかたなき「21世紀『の』二十面相LOVE」作品です。
乱歩世界を散りばめながら、小林君を中心に二十面相を廻る謎と愛欲が錯綜する・・・いいですねえ。やはり世界は二十面相を中心に回っている。
特に物語の核となる「仮死粒子」は私の乱歩小説原体験「電人M」でしょうから個人的にもうれしい。
アイデンティティを廻る物語、平たく言えば自分探しが、現代の主要なテーマの一つなら、そこに顔のない存在「怪人二十面相」は、本作から先のNHKドラマ「探偵ロマンス」にも連なっている、格好のテキストなのかもしれません。
すでに刊行されて4年の筈ですから多少のネタバレを許していただきますが、小林君と二十面相の関係は、戦前と戦後は代替わりしている、という論説やパスティーシュは既にありますが、ここでさらに、もう一歩踏み込んだ大胆な解釈が最高ですね。
※続編は紙本で購入済みですので引き続き読むつもりです。

Re:[2093][Subject]  2023/09/21[木]-00:31:50
  小笠原功雄  
そうそうBL描写ですが、私的には手ぬるい(オイオイ)、私だったら可愛い小林君に、あんなことやこんなことをして、させて・・・と想像しただけでよだれと舌なめずりが(以下自主規制)。
Re:[2093][Subject]  2023/09/22[金]-19:46:46
  ななこ  
早速、読まれたんですね。そうですか、手ぬるいですか(笑)。まあ、絵柄が綺麗なせいかどぎつさはあまりなく、色々濃厚な割に、小林君も二十面相も不思議に原作のイメージを壊してないんですね。
続編では、二十面相の正体の正体!が
明らかになり、これは凄まじくセンセーショナルでありながら、コアな乱歩ファンなら一度は脳裏をかすめたことがある設定ではないかと思います。これだけでも、作者さんが我々にひけをとらない(笑)真性の乱歩ファンであることが分かろうというものです。

乱歩の世界トップ

W-Board type C