イエローデザイン
グリーンデザイン
シンプルデザイン
ゲストブックデザイン
《乱歩の世界》何でも掲示板
名前
メールアドレス
(入力禁止)
表題
LINK
(入力禁止)
【注意】スパム書込防止のため、[URL(LINK)]と[メールアドレス]の入力を禁止します。また本文のURL記入も3つまでとします。
|
(旧)何でも掲示板過去ログ
|・|
過去ログ閲覧
|
No[2088]
[Subject]
江戸川乱歩賞について
2023/08/26[土]-01:32:16
この書き込みにレスを
批評
近年の「乱歩賞」の受賞作を見ると、社会派や、ホラーや、学生運動ものなど、乱歩とは無縁の作品が選ばれることが多い。古き良き時代の本格推理小説はほとんどない。
「乱歩賞受賞作」という宣伝文句を見て、きっと乱歩作品のような作品が読めるだろう、と期待したが、当てが外れた人は多いはずだ。
これは、選考委員がミステリーの定義を広く取り過ぎているからである。
「乱歩賞」に価値があったのは、乱歩自身が選考委員を務めた初期の頃だけではないか。
同じく、「日本推理作家協会賞」(旧・日本探偵作家クラブ賞)も、本格推理小説が受賞していたのは、初期の頃だけである。
Re:[2088]
[Subject]
2023/08/31[木]-06:40:09
感想
<芸能界にあこがれる若者たち>
アイドルのオーディションを受けたり、俳優養成所に通ったり、芸能界を目指す若い男女があとを絶ちませんが、彼らは、そこがカタギな世界ではないということを知っているんでしょうか。
中学や高校によっては、芸能活動を禁止しているところもあります。
乱歩の世界トップ
W-Board type C