イエローデザイン
グリーンデザイン
シンプルデザイン
ゲストブックデザイン
《乱歩の世界》何でも掲示板
名前
メールアドレス
(入力禁止)
表題
LINK
(入力禁止)
【注意】スパム書込防止のため、[URL(LINK)]と[メールアドレス]の入力を禁止します。また本文のURL記入も3つまでとします。
|
(旧)何でも掲示板過去ログ
|・|
過去ログ閲覧
|
No[2060]
[Subject]
探偵ロマンス第四回、最終回観ました。
2023/02/11[土]-23:12:34
この書き込みにレスを
小笠原功雄
人の心と体を、物語を、愛を盗む二十面相、「最低の二十面相」解釈か、と思っていましたが。
そして遂に平井太郎は二十面相の心の謎を解き明かしましたが、切ないですね。
そう、誰もが自分だけの物語を、自分が主役の物語が欲しくてあがいてる。対して怪人二十面相とは、自分の物語がない故に他者の物語に寄生するのか。変装の名人、とはそういうことなのか。これが今回の二十面相の解釈か。エピローグはファンサービスか。男装の麗人として最後の挨拶(どうせまた脱獄したな二十面相)
それは同時に平井太郎の「明智小五郎の物語」誕生のプロローグ」です。
Re:[2060]
[Subject]
2023/02/12[日]-13:48:26
ななこ
最終話、市川実日子がいつ出るのかと思いながら観ていましたが、まさかあそこで出るとは、しかも、ああいう使い方だったとは。
今回のドラマは、これまでの乱歩物のリメイクとは一線を画していたような気がします。ポエジックな演出や台詞が、私はなぜか筒井ともみの古いパスティーシュ「月影の市」を連想しました。
二十面相の「変装」の解釈も斬新でしたね。
このサイトで、小笠原さんの感想を毎回拝読できて楽しかったです。
乱歩の世界トップ
W-Board type C