創元推理文庫版「乱歩傑作選」のメリットとデメリットを次に上げておくと、
メリット
初出時の挿絵が見れるのは創元推理文庫版だけ。これは圧倒的な魅力
現在(2002/8/3執筆時現在)もシリーズ続刊中である。
各巻で解説が読める
テキストが桃源社版の乱歩による最終決定稿に必要不可欠の初出文章(「盲獣」の鎌倉ハムなど)を復活させた嬉しい版。
初出雑誌収録時の次回予告なども収録。
デメリット
今一つ表紙が面白くないような気がする。
現在20冊出ているが、恐らく傑作選集が、全集になる事は無いと思われる。つまり足りない分は他の文庫で補完する必要性がある。
日本探偵小説全集シリーズの扱いのせいで、最高傑作短篇などが、乱歩傑作選から外れてしまっている。
収録作品表の前に、乱歩傑作選になる前に出た、日本探偵小説全集2の江戸川乱歩集の収録作品から
| 日本探偵小説全集2・江戸川乱歩集 [Amazon] |
二銭銅貨 |
| 心理試験 | |
| 屋根裏の散歩者 | |
| 人間椅子 | |
| 鏡地獄 | |
| パノラマ島奇談 | |
| 陰獣 | |
| 芋虫 | |
| 押絵と旅する男 | |
| 目羅博士 | |
| 化人幻戯 | |
| 堀越捜査一課長殿 |
引き続き、乱歩傑作選収録作リスト
| 文庫本 | 収録作品 | Amazon書店で購入手続 | |
| 1 | 孤島の鬼 | 孤島の鬼 | [Amazon] |
| 2 | D坂の殺人事件 | 二癈人 | [Amazon] |
| D坂の殺人事件 | |||
| 赤い部屋 | |||
| 白昼夢 | |||
| 毒草 | |||
| 火星の運河 | |||
| お勢登場 | |||
| 虫 | |||
| 石榴 | |||
| 防空壕 | |||
| 3 | 蜘蛛男 | 蜘蛛男 | [Amazon] |
| 4 | 魔術師 | 魔術師 | [Amazon] |
| 5 | 黒蜥蜴 | 黒蜥蜴 | [Amazon] |
| 6 | 吸血鬼 | 吸血鬼 | [Amazon] |
| 7 | 黄金仮面 | 黄金仮面 | [Amazon] |
| 8 | 妖虫 | 妖虫 | [Amazon] |
| 9 | 湖畔亭事件 | 湖畔亭事件 | [Amazon] |
| 一寸法師 | |||
| 10 | 影男 | 影男 | [Amazon] |
| 11 | 算盤が恋を語る話 | 一枚の切符 | [Amazon] |
| 恐ろしき錯誤 | |||
| 双生児 | |||
| 黒手組 | |||
| 日記帳 | |||
| 算盤が恋を語る話 | |||
| 幽霊 | |||
| 盗難 | |||
| 指環 | |||
| 夢遊病者の死 | |||
| 12 | 人でなしの恋 | 百面相役者 | [Amazon] |
| 一人二役 | |||
| 疑惑 | |||
| 接吻 | |||
| 踊る一寸法師 | |||
| 覆面の舞踏者 | |||
| 灰神楽 | |||
| モノグラム | |||
| 人でなしの恋 | |||
| 木馬は廻る | |||
| 13 | 大暗室 | 大暗室 | [Amazon] |
| 14 | 盲獣 | 盲獣 | [Amazon] |
| 地獄風景 | |||
| 15 | 何者 | 何者 | [Amazon] |
| 暗黒星 | |||
| 16 | 緑衣の鬼 | 緑衣の鬼 | [Amazon] |
| 17 | 三角館の恐怖 | 三角館の恐怖 | [Amazon] |
| 18 | 幽霊塔 | 幽霊塔 | [Amazon] |
| 19 | 人間豹 | 人間豹 | [Amazon] |
| 20 | 悪魔の紋章 | 悪魔の紋章 | [Amazon] |