[
戻る
]
リレーしりとり君の過去ログ7
「陰険なヤローというと削除されてる輩もその手の人なんでしょうねぇ」
(4/24 23:32)
「陰険・・・・な、ヤローもいっぱいだ、いっぱい!」
(4/24 19:57)
「岩崎正吾、7年ぶりの新刊!『探偵の冬あるいはシャーロック・ホームズの絶望』5月24日発売イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!」
(4/24 19:51)
「印鑑・・・・も、いっぱいだ、こらぁ! いっぱいだ、いっぱい」
(4/24 16:14)
「す・・・・スイレン・・・・が一杯、一杯」
(4/24 10:30)
「あっはっは(横溝正史調)。そうですか。「迷路」推薦者は僕ですが、自分の薦めた本を読んでもらえるのも嬉しいものです(^o^)。」
(4/23 18:43)
「ねえねえ、私四つ下のコメントを書いた者ですけどね(新刊全然読まなくなった)。こういう風にいろんな人からお薦めの本を教えてもらえるとは、ちょっとびっくりしてます。早速読んでみることにしましょう。こんな感じで反応が返ってくるのは、なかなか嬉しいものだなあ。」
(4/23 18:24)
「ウーン。ポケミスの「迷路」(P・マクドナルド)もいいネ。」
(4/23 16:03)
「特にお勧めは「悪霊の群」とか「真説ルパン対ホームズ」でしょう」
(4/23 03:35)
「オヤオヤ。本を読まなくなっては、顔黒の女子高生と同じレヴェルですよ。ちなみに新刊の中でのお薦めは「タラント氏の事件簿」。ちょっと値が張りますけど(2000円)。」
(4/23 02:08)
「いやあ、参るなあ。最近はゲームばかりで新刊なんて全然読まなくなっちゃったよお。」
(4/23 01:44)
「国枝史郎!と言えば、『神州纐纈城』だけど、ボカァ『蔦葛木曾桟』の方がすきだね。アア、『十二神貝十郎手柄話』が読みたい・・・・・」
(4/23 01:17)
「ろく」
(4/22 23:48)
「管理者削除」
(管理者削除)
「管理者削除」
(管理者削除)
「管理者削除」
(管理者削除)
「管理者削除」
(管理者削除)
「なんかのんびりしてていいな〜 ↓私も釣りいってみたいな〜」
(4/22 04:08)
「釣りにでも行きたいな。終日のんびりと川っぷちに佇み、無為に時間を過ごすなんて最高だろうな。」
(4/22 00:51)
「管理者削除」
(管理者削除)
「管理者削除」
(管理者削除)
「管理者削除」
(管理者削除)
「山田風太郎ってば、最高オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオだねっ!!」
(4/21 16:26)
「小林哲也」
(4/21 15:51)
「津川雅彦」
(4/21 11:13)
「ばばんばばんばんばん!!ばばんばばんばんばん!!はぁ〜よいしょ!!い〜い湯だなっ!!はははんっ!!い〜い湯だなっ!!はははんっ!!」
(4/20 21:24)
「河川敷き公園に行かねば・・・」
(4/20 17:02)
「団子三兄弟か・・・」
(4/19 21:49)
「ナッシュ!!行け!!そこだ!!ソニックブームをかませ!!ナイス!!ガードだ!!気孔拳を喰らうな!!ソニックブーム!!よし!!決まった!さすがは俺のナッシュだ!!」
(4/19 21:05)
「たまには乱歩でも読んでやるかナ。」
(4/19 19:33)
「あ!!弁当買うの忘れてた!!」
(4/19 18:20)
「う〜ん、GW旅行に行く予定なんだが予約も何もしていない・・・まさか!野宿!!いやぁ〜!!!」
(4/19 17:50)
「たすけてー!あ・け・ち・こ・ご・ろ・う!!」
(4/19 17:26)
「勝ち気なお前が好きだー!!」
(4/19 14:47)
「ラッパがどーしったってゆーんだよ!!!ラッコでも蘭学事始でも、持ってくりゃぁいいじゃねーか!!!」
(4/19 07:21)
「ドララーーッ!!!」
(4/18 22:40)
「アーイアムイーズアオブザワールドッ!!!!!!!」
(4/18 16:26)
「椅子に座ったら、あらら何か変な感触。おかしいわあ」
(4/18 13:56)
「エンカルタ百科事典2000 買いたい!!」
(4/16 17:13)
「かなり変な話題ですねぇ」
(4/16 15:15)
「や、やめてください!!今の世界、人一人死んでも、ロクに葬式もされないっていう話じゃないですか!!」
(4/16 10:39)
「霊柩車」
(4/15 18:36)
「ゴツンと一発かましたれ!!!」
(4/15 15:25)
「擦りリンゴと角切りリンゴ」
(4/15 00:36)
「すわ〜、よぉ考えてますねぇ・・・・・・でも、現代版で言うと、”うそつきは警察の始まり”ではないでしょうか??ほんに恐ろしい世の中です・・・」
(4/14 20:05)
「うそつきは泥棒の始まりと言うけれどこの世に嘘をついた事のない人などほとんどいないだろう。大なり小なり必ずつくものです。では、この世は泥棒だらけという事になる。恐ろしい世の中です・・・」
(4/14 13:34)
「ねずみ小僧」
(4/14 07:56)
「ストリキニーネ」
(4/14 01:19)
「うあー!!エログロナンセンス!」
(4/13 23:56)
「法水麟太郎!」
(4/13 23:16)
「女ですもの。」
(4/13 18:30)
「めんこいのぉ。おめぇ様はよぉ」
(4/13 13:38)
「嫁」
(4/13 07:17)
「トッポジージョだじょ」
(4/12 22:30)
「ダシール・ハメット」
(4/12 02:42)
「いいんだ。タモリでも所 ジョージでもこの「世にも奇妙な物語」は進行されるんだ。」
(4/10 22:13)
「ねえ、どうして「世にも奇妙な物語」って進行役がタモリなの?もうそれが気になって夜も眠れない(いささか古いかな、このフレーズも)」
(4/10 21:48)
「けっけっけっ!!俺は「世にも奇妙な物語」春の特別編を見ている途中に寝てしまった!!一生の不覚ッ!!奇数、わけわかんねー!!!」
(4/10 19:58)
「「世にも奇妙な物語」って昔、 週一で放送されてなかったっけ?」
(4/10 17:07)
「ラランバやってんじゃねーよ!!」
(4/10 16:09)
「え・・・わかったよ!江戸川乱歩って言えばイーんだろ!どうせ、私には自分がないから。」
(4/10 13:37)
「うっかりハチベエ」
(4/10 12:21)
「タンバリンをたたこう!!!」
(4/8 08:49)
「いいんだ、僕なんて・・・所詮○○○○だもの・・・別れた彼女の声が聞きたくなってきた。」
(4/7 23:12)
「靴も磨かなきゃ・・・・・もう穴が空きすぎて履けないかもしれない・・・・・」
(4/7 13:28)
「いいかげんに部屋の掃除しなきゃ・・・人の住める空間が日に日に無くなっていく・・・」
(4/7 12:13)
「つんく&ビートルズ YOE☆ イヤッホ〜イ!!!!」
(4/6 23:56)
「い…いけませんわ、旦那様!トンだお戯れを…。わたくし、奥様に申し訳ありません。後生です、後生ですから…。あれェッ!!」
(4/6 15:23)
「四番 センター 松井」
(4/5 14:29)
「みなさん、喧嘩はよくないですよ」
(4/4 12:39)
「白昼夢、む、虫、し、地獄風景、い、一枚の切符、ふ、覆面の舞踏者、や、闇に蠢く、く、黒手組」
(4/4 10:32)
「いいこと言いますねぇ・・・・。私も見習わなくては・・・・。」
(4/4 09:51)
「な・・・見てて気分悪いんで、そういう書き込みはやめてほしい。いくら顔が見えないからとはいえ、最低限のマナーは自覚してほしい。」
(4/3 23:34)
「せいぜい、たくさんの人の知識を得て、あなたも知識人の仲間入りでもすることですな」
(4/3 12:22)
「そうそう。いくら自分が無知だからって、知識のある人に八つ当たりしても意味がありませんぜ!」
(4/3 08:13)
「よろしいですな、知識のある方は。しかし↓の方も無知は自慢にはなりませんぞ!」
(4/2 20:52)
「よく見てますねぇ・・・。私はルートヴィヒU世なんて・・知らん!すよ。」
(3/31 08:48)