[戻る]
リレーしりとり君の過去ログ18

「ルール〜ルルルルル〜♪」(3/27 19:50)

「力石徹 」(3/27 10:10)

「ヒエ〜 インド人もびっくり!」(3/26 23:58)

「火曜日もカレーの日」(3/26 23:42)

「ひょっとして君は、昔カレーの王子様とか食べていたクチですか?」(3/26 22:38)

「水曜日はカレーの日」(3/26 01:18)

「ケムンパス」(3/26 00:52)

「太川陽介」(3/26 00:00)

「きたろう? ・・・見栄晴だった」(3/25 17:04)

「やっぱり猫が好き」(3/25 01:09)

「テレビ寺子屋」(3/24 01:28)

「熊野神社って、東京の結界なんだって。」(3/23 20:09)

「タシス・トスカ・ペトリディス改めトスカ・ザ・キングオブスティング」(3/23 19:11)

「すずめの涙」(3/23 15:46)

「イジリー岡田師匠 有難う御座います」(3/23 09:17)

「ダンディー波平」(3/23 04:17)

「そうとも、彼奴があれしきのことでくたばるワケがない。それでこそ我が終生のライバルにふさわしい。(花形満氏の独白はこの後2時間以上にも及んだ)」(3/22 20:11)

「奴だ!やつがいたぞ!!」(3/22 14:04)

「ノンノン。わかってないのじゃ。」(3/22 00:00)

「てなこと言われても、恐いの好きなんだもの」(3/21 23:45)

「尻込みするくらいだったら最初から見るなよ、怪奇特集なんて」(3/21 18:51)

「稲川淳二のこわ〜い話」(3/21 18:38)

「世ははかない」(3/21 16:50)

「写経せよ」(3/21 16:32)

「粘土は食べちゃダメ、危険だし」(3/21 16:21)

「よい子はマネしないでね」(3/21 13:07)

「酢ブタもいいよ」(3/21 06:17)

「酢ダコ派です」(3/21 04:30)

「たこです」(3/21 01:41)

「民、寝た」(3/21 01:38)

「のろけかよ。いつまで新婚気分なんだ!」(3/19 21:40)

「徹夜も苦にならなかったし。それが今じゃ、寝たきり中年だもの。」(3/19 19:20)

「いいねぇ若いって」(3/19 16:53)

「すばらしきわが人生」(3/19 16:35)

「根も葉もない事実です。」(3/19 14:09)

「たまんないね。」(3/19 11:08)

「うそっ!ピンポンって結構好きかも・・・って言うか好きだ〜!!」(3/18 22:28)

「誰もそんなこと言ってないって。でもピンポンって呼び方はどう考えてもダサイと思う。」(3/18 00:50)

「卓球部のどこが暗いんだ!」(3/17 23:29)

「「四十六億年前、地球は誕生した」」(3/17 17:49)

「芋喰ったらオナラがとまらないよ」(3/17 11:27)

「るんるん気分でおいちにぃ」(3/16 15:17)

「腕立て伏せ100万回を命ずる…。」(3/16 01:29)

「仏像。銅像」(3/16 00:14)

「裸部」(3/14 23:22)

「ロウ細工のはらたいら」(3/14 23:09)

「う、嘘だろー!!」(3/14 23:02)

「ゼンジー北京出現!(ロイター発共同)」(3/14 18:40)

「ネス湖にまた出たらしいぜ」(3/14 15:33)

「まぁ…。いやな人ね。」(3/13 23:50)

「たんたんたぬきの……」(3/13 17:01)

「屁こいちゃった」(3/12 18:19)

「たぬき鍋」(3/12 16:57)

「紅灯の巷」(3/12 11:51)

「存在の耐え切れない軽さ・・空気男。」(3/12 02:15)

「エスプレッソ」(3/11 02:00)

「グラッチェ」(3/11 00:20)

「モヒカン族」(3/10 16:20)

「石の上にも」(3/10 01:16)

「何てこったい!」(3/10 01:12)

「よし、あとは実践するだけだな。」(3/9 18:11)

「かなりいけるよ!」(3/9 16:09)

「八つ裂きって美味いのか?」(3/9 11:33)

「ノンノンノン。違うのじゃ」(3/8 23:38)

「ダンゴ虫の足って何本あるの?」(3/8 23:34)

「貴様らのいる場所は我々が二千年前に通過した場所だ」(3/8 20:28)

「ルンペン好き」(3/8 17:22)

「伊良部、愛してる。」(3/8 00:42)

「そいつが私のファンタジー」(3/7 21:45)

「乱心するぞ」(3/7 01:33)

「ルーマニアじゃダメかしら?」(3/6 21:09)

「ドイツ人にどついたる」(3/6 19:04)

「余興も度が過ぎると白けちまう。例=野猿など。」(3/6 17:46)

「ぬりかべかよ」(3/6 14:55)

「かまわぬ」(3/5 01:42)

「石焼ビビンバも注文していいか?」(3/4 20:30)

「辛いのはおまえだけじゃない」(3/4 19:00)

「ナンちゃんの憂鬱」(3/4 03:21)

「せいぜいほざいてな」(3/4 02:47)

「利子は引いとくぜ!」(3/3 23:51)

「のらりくらり」(3/3 23:12)

「田舎モノ」(3/3 02:49)

「かわいいべぃびぃ」(3/2 17:16)

「タモリとは」(3/2 00:10)

「可哀相になってきた」(3/1 11:04)

「ゲッ!また言いやがった!おまえらに俺の気持ちがわかってたまるか!」(2/28 14:59)

「挫けるんじゃないぞ、俺達がついてるじゃないか!なぁ、ハゲ。」(2/28 03:15)

「せめて、人間らしく。」(2/28 02:03)

「哀しい強がりはよせ」(2/27 11:09)

「てやんでい!ハゲで悪いか!」(2/26 23:30)

「強がりはよして」(2/26 11:06)


“Webしりとりv1.0”written by おかぴ